【ネタバレ】あっ!あの人のモデルじゃん!ロスト・シティZ 失われた黄金都市

不覚!良作じゃん!

ロスト・シティZ 失われた黄金都市

ロスト・シティZ 失われた黄金都市をアマプラで観る

ロスト・シティZ 失われた黄金都市 ストーリー

英国陸軍のパーシー・フォーセットは、ロンドンの地理学協会に呼び出され、南米ブラジルとボリビアの国境の測量を依頼される。

しかし、これを成功させれば一家の名誉を取り戻せると知り、ヘンリー・コスティンと共にアマゾンへ向かうことに。

様々な困難を乗り越え森の奥地へ進むと、フォーセットらは地面に散らばる土器を見つけ衝撃を受ける。

帰国後フォーセットは、家族と子供たちと再会し幸せをかみ締めるも、地理学協会で、未開拓とされていた場所に黄金都市“Z”が存在することを告げ、再びアマゾンへ向かうのだった…。

ロスト・シティZ 失われた黄金都市 感想

タイトルに騙された!名作だったよ!ロスト・シティZ 失われた黄金都市

アマプラのおすすめで、随分前から表示されていた映画なんですけどね、なんかタイトルが疲れそうなB級臭漂う感じで、ちょっと観ずにいたんですよ。

ロストシティZ、Zって響きがなんか日本では

水木一郎 デビュー40周年記念 CD-BOX「道~road~」
「道」の向こうに何があるのか? だから、俺は今日も「道」をゆく。 マストアイテムの登場! アニソン界の帝王にしてアニキ 水木一郎40周年の軌跡116曲をCD5枚に! ボーナスディスクには100分以上の初DVD化映像を収録!! 究極のBOX だ Z(ゼーーット)!! 収録内容: (DISC-6) 【特典DVD】(約10...

ゼッーーーーーット!!

って感じで、何となくお笑い系のニュアンスあるじゃないですか。(個人的感想)

いや、ゼッーット!の人の歌は好きですよ。

カラオケでもたまに歌うし。

ただ、Zとかってのが付いてると、何となくB級C級っぽさがめっちゃ増してしまう感があるって・・この感じなんかわかりますよね?

しかも、冒険もの映画だし、2流3流のインディージョーンズみたいな映画何だろうなぁ・・と思うと、観るのちょっと疲れそう・・って、わかるますよね?この感じ。

しかし、見放題間も無く終了みたいな表示がされていたので、一応観ておくか、となった訳です。

2流3流好きとしてね。

ええ、はい。

だがしかし!観てみると、これが普通の映画だったってねぇ!いやはや!

しかも、伝記映画だったとかって!いやはや!

パーシー・フォーセット!ああ!思い出した!!

主人公はパーシー・フォーセットって本当にいた、冒険家でイギリスの軍人さん。

ちょっと落ちぶれちゃった一族の名誉回復のために、いやいやアマゾンのジャングルの計測の依頼をやってみたら、アマゾンのジャングルにハマっちゃって、抜けれなくなっちゃう訳です。

そりゃ、当時、アマゾンなんて蛮人のすむ、未開の文明とは無縁の土地と思われてたところに、実は、想像以上に発展した文明の跡を見つけたとあれば、男の子なら誰しも胸熱になること間違いなしですよね!

うん、わかる。

で、観終わった後の感想としては

「う〜ん・・・めっちゃ面白かった!」

何ですが、ふと思い出した事があったのです。

「あ!そういえば、パーシー・フォーセットってあの人のモデルじゃん!!」

ついつい忘れていましたが、映画がそんなに好きでない人でも、1回くらいは観たことある、とある映画の主人公のモデルです。

パーシー・フォーセットさんは。

一体誰でしょうか!

チッ

チッ

チッ

チッ

ブーッ!

はい、時間切れ!!

インディ・ジョーンズ 4ムービー・ベストバリューDVDセット (期間限定スペシャルプライス)
インディ・ジョーンズ 4ムービー・ベストバリューDVDセット (期間限定スペシャルプライス)

ジョーンズ博士のモデルになった方でした。

ちなみにですが、パーシー・フォーセットさんのフルネームは

パーシー・ハリソン・フォーセット

って言う名前だし、インディーは、ハリソン・フォードがやってるし、なんか縁を感じちゃいませんか?

なんかわかりますよね?この感じ!

あと、パーシー・フォーセットさんの名前は、ちょくちょく私の愛読書でもある

Amazon.co.jp: ムー: 本
本 の優れたセレクションでオンラインショッピング。

ムー

にも登場してたんですよね。

そうだった!そうだった!思い出した!思い出した!!

とは言えインディージョーンズではないロストシティZ

まぁ、インディージョーンズのモデルということで、ロストシティZも手に汗握る冒険活劇映画なのかと、言いますと。

これが、全然違いまして、どちらかといえば、家族愛とか、権力とのネチャネチャとか、探検ってお金の事とか大変だよね〜・・って映画です。

あと、髭デブ超ウゼーッって思ったり。

ラストは・・・どぉっちだぁ〜(尾藤イサオ風)

物語後半になった時に、ラストのフラグが立つシーンがある訳なんですが、パーシー達がどうなったか考えるのは、あなた次第です!

と、観た人まかせに終わります。

これは、史実においても、どうなったのかわからないので、仕方ないです。

何せ、アマゾンのジャングルでは現代でも、新しい古代文明があった形跡が発見されるレベルのジャングルなんですから、パーシー達も、きっと・・・・。

よかったらご一緒にこちらもどうぞ

ロストシティZも面白い映画だったのですが、予備知識として、こちらの書籍も一読しておくと、もっと面白く見れるかもしれません。

アマゾンの封印―探検家フォーセット大佐 “インディ・ジョーンズ”真実の物語
アマゾンの封印―探検家フォーセット大佐 “インディ・ジョーンズ”真実の物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました