【ネタバレです】パニックの原因は・・・!グリーンランドー地球最後の2日間ー

色んな意味で手に汗握る映画

グリーンランドー地球最後の2日間ー

グリーンランドー地球最後の2日間ーをアマプラで観る

グリーンランドー地球最後の2日間ー  あらすじ

突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突。

平和な日常は一瞬で吹き飛んだ。

各国の大都市が破壊され、更なる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まり、建築技師の能力を見込まれたジョン・ギャリティ(ジェラルド・バトラー)と、
その妻、アリソン(モリーナ・バッカリン)と息子のネイサン(ロジャー・デイル・フロイド)も避難所を目指して輸送機に駆けつけた。

しかし、離陸直前にネイサンの持病により受け入れを拒否され、家族は離れ離れになってしまう。

ジョンが必死で妻子を探す中、誘拐されて医療処置を必要としているネイサンの救出に走るアリソン。

人々がパニックに陥って無法地帯と化していく状況と闘いながら、生き残る道を探すギャリティ一家は、やがて人間の善と悪を目の当たりにする・・・

グリーンランドー地球最後の2日間ー 感想

ジェラルド・バトラーだから安心してた・・・

アマゾンプライムのおすすめに出てきてたし、出演もジェラルド・バトラーだし、たまには安心な映画を観たいなぁ〜と思ったんですよ。

ええ。

ジェラルド・バトラーって言えば300とかエンドオブシリーズとか、ハンターキラーとか結構面白い映画に出てますし、安心しちゃいますよね。

って、ここで、こんな風に書いちゃったら、「駄作なの?」って思ってしまいますよね?

いや、駄作って言うわけでもないんですよ。

迫力もあるし、映像もすごいし。

面白いっちゃぁ面白かったし・・・。

でもね、何だかですね・・・よくわからないけど、なんか残念な後味がするんですよw

隕石衝突地球最後の日!だがパニックの原因は・・・

映画のストーリーは、簡単に書くと隕石が落ちてきて地球って言うか人類が滅亡するかも!って話で、そんな中にも希望の光がありまして、国だか軍だかのシェルターに選ばれた人間だけが避難できるんですよ。

で、主人公のバトラーは立ち回るんですけどね、いや、ツッコミどころが多い多いw

もちろん、人類滅亡の危機映画なんで、大量に人は死ぬ事になるんですけど、本来なら生きてられたはずであろう人も死んじゃう・・。

ええ、バトラーのせいで!

人類をさらに滅亡の危機に落とし言えれてるのが、よく見ればって言うか、よく見なくても主人公のせいっていうねww

秘密基地はフリーパス

何やかんやあって秘密基地に着いた主人公達。

まぁパニック状態なんで、仕方ないのかなぁ〜とは思いながらも、秘密基地に着いたらフリーパスで入場OK!!

いやぁ〜・・・そうなんだ・・。

あれ?薬は大丈夫やったん?

いや〜よかったよかった!大団円!大団円!

主人公の坊ちゃん、選ばれた人間だったんですけど、糖尿病ってことがバレて秘密基地に行く事はダメになっちゃうんですが、何やかんやあって、秘密基地に逃れれるんですよ。

いや〜よかったよかった!大団円!大団円!

って思ったんですけど、あれ?糖尿病の薬1週間分しか残ってなかったよね・・・?

あれ?私の思い違いかな?

思い違いでなかったら、坊ちゃんよく生きてたなぁ・・・。

いや、マジで大団円!

多分、秘密基地に薬があったんだろうねぇ・・・。

いや、大団円!大団円!

ツッコミどころはその他多数!紹介した以外にも探してみよう!

と、言うわけでグリーンランドの、大まかなツッコミどころは紹介しましたが、その他にも細かなツッコミどころは多数あるので、よかったら皆さん探して見つけてみてね!!!

物理学とか天文学をかじったことのある方、もしくは空想科学読本を読んだ方なら、初っ端からツッコメるはず!

そんなグリーンランドー地球最後の2日間ー はアマゾンプライムで楽しめます!

グリーンランド―地球最後の2日間―(字幕版)
突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突。平和な日常は一瞬で吹き飛んだ。各国の大都市が破壊され、更なる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まり、建築技師の能力を見込まれたジョン・ギャリティ(ジェラルド・バトラー)と、その妻、アリソン(モリーナ・バッカリン)と息子のネイサン(ロジ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました